毛穴の黒ずみに悩んでいる方は男女問わず多いのではないでしょうか。
なかなか除去できないため、メイクで隠してしまい、さらに悪化するケースも少なくありません。
ここでは、毛穴の黒ずみの原因や毛穴汚れ対策について解説しています。毛穴ケアの注意点についてもまとめているので、毛穴の黒ずみでお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。
毛穴の黒ずみは除去できる?
そもそも毛穴の黒ずみの一般的な原因は角栓です。毛穴の出口部分が狭くなると、皮脂や角質が排出されなくなり、角栓になります。角栓ができた状態が続くと、毛穴に溜まった皮脂が毛穴を押し広げ、露出した皮脂が酸素や紫外線に反応して酸化、黒く変色してしまうのです。
また、余分な皮脂が排出されずに毛穴の内部に溜まっていると、ニキビの原因となるアクネ菌が繁殖しやすく、肌が荒れやすくもなります。
毛穴の黒ずみを落とそうと、毛抜きなどで無理に取ろうとしたり、クレンジングや洗顔の際に強くこすったりする方がいますが、すべて逆効果です。
正しい対策を行えば毛穴汚れを防ぎ、毛穴の黒ずみを改善に導くことができます。
黒ずみにつながる毛穴汚れの原因
毛穴の黒ずみにはいくつか種類があり、角栓の酸化、産毛、肌の乾燥など、それぞれ原因が異なります。
ここでは、黒ずみにつながる毛穴汚れの原因を紹介します。
角栓が酸化している
毛穴の黒ずみが気になる部分を触って、ざらっとしている場合は、角栓ができている可能性があります。上記でも解説したように、角栓は過剰に分泌された皮脂と毛穴に残った角質が混ざり合ってできたものです。肌ケア不足などで肌の各層が乱れ、毛穴がふさがれると皮脂が排出されず、毛穴に詰まってしまうことがあります。皮脂の分泌が多いTゾーンだけでなく、口周りや顎、頬など、顔全体にできやすいのが特徴です。
産毛が角栓に入り込んでいる
実は産毛も毛穴の黒ずみの原因です。寿命を終えた産毛は、通常、ターンオーバーとともに毛穴から抜けていきます。しかし、角栓が毛穴をふさいでいると産毛が抜け落ちず、角栓の中に詰まって黒く見えてしまうのです。
肌が乾燥している
毛穴の黒ずみというと、油分が多い肌に起こりがちというイメージがあるかもしれませんが、実は肌が乾燥しているときにも起きます。肌の内側の水分が少なくなり乾燥が進むと、肌のバリア機能が低下。そうすると、外部の刺激から肌を守ろうと角層が厚くなり、さらに肌の水分蒸発が促され、毛穴が目立つようになるのです。
毛穴汚れの対策法
毛穴汚れはどうしたら防げるのでしょうか。ここでは、毛穴汚れの5つの対策法を紹介します。
皮膚を温めて毛穴を開かせる
洗顔やクレンジングを行う前に肌を温めると、毛穴が開いて皮脂や汚れが取れやすくなります。自宅でも簡単に作れておすすめなのがホットタオル。清潔なタオルを水で濡らして、500~600wの電子レンジで30~60秒ほど温めます。入浴する前に顔に乗せると、毛穴が開くほか、目の疲れなども癒せます。
クレンジングや洗顔で汚れを洗い流す
ファンデーションなどの化粧品には油性の成分が多く含まれていて、顔を洗うだけでは汚れを落としきれません。毛穴の奥にメイク汚れが溜まると黒ずみの原因になります。必ず洗顔料やクレンジングを使用して、メイク汚れを落としましょう。クレンジングには、オイルやローション、ジェルなどさまざまなタイプがあります。メイクや肌質との相性を考えて選ぶことが大切です。クレンジングを使用するときは、ゴシゴシこすらず、指の先や指の腹を使って丁寧になじませましょう。
化粧水で角質を抑える
角質ケアができる化粧水を使用するのもおすすめです。肌を保湿しながら、角質を取り除く効果が期待できる化粧水がドラックストアなどで販売されています。しかし、乾燥肌が気になる方は、肌がより乾燥してしまうことがあります。乾燥が気になったら、角質ケアをした後にしっかり保湿をしましょう。
保湿を行う
毛穴の汚れを落としたら、必ず乳液などを使って保湿をしましょう。肌の潤いが不足すると皮脂が過剰に分泌され、毛穴の詰まり、黒ずみにつながります。乳液は10円玉より少し多いくらいを目安に肌になじませましょう。べたつきが気になる方は、ジェルタイプなどがおすすめです。
生活習慣を整える
身体と肌は密接な関係があるため、生活習慣を整えることは、美肌につながります。特に意識すべきなのは、睡眠・食事・運動の3つです。
睡眠はぐっすりと眠って疲れを取ることが重要。そのために、部屋は心地よい温度にする、寝る前はスマホを使用しないなど、睡眠環境や寝る前の行動がポイントになります。
食事は、栄養バランスを考えることはもちろん重要ですが、肌のターンオーバーを整えやすくするビタミンAや、皮脂の分泌を調整してくれるビタミンB6を積極的に摂ると良いでしょう。
運動不足は冷えや血行不良の原因となり、肌のターンオーバーの乱れにもつながります。運動習慣がない方は、軽いウォーキングや階段の上り下り、寝る前のストレッチから始めてみてください。
毛穴のケアにおける注意点
毛穴の黒ずみを防ぐためには、自宅での毛穴ケアが欠かせません。しかし、ケアの仕方によっては黒ずみを悪化させてしまうことがあります。ここでは、毛穴ケアの4つの注意点を解説します。
水洗いだけで終わらせない
「水洗いは肌に良い」といわれることがありますが、水だけでは皮脂汚れなどはきれいに落とせません。特に夜は、日中活動した皮脂や汚れが溜まっています。しっかり落とすためには、洗顔料を泡立てて使用することが大切です。
すすぎ残しがないようにする
洗顔の後は、すすぎ残しに注意が必要です。洗顔料が残ると、ニキビや肌荒れの原因になります。特にフェイスラインや髪の生え際は残りやすいので、最後に鏡で見て確認しましょう。
清潔な手で洗顔する
意外と忘れがちなのが、洗顔前に手を洗うことです。手には目に見えない雑菌がたくさんいて、そのままの手で洗顔すると、顔に雑菌を広げてしまいます。必ず手を綺麗に洗ってから顔を洗いましょう。
肌に摩擦を与えすぎない
肌に摩擦を与えすぎると、乾燥や肌荒れなど、肌トラブルが起きやすくなります。強い力で顔をこすったり、少ない泡で洗顔したりすると摩擦の原因に。肌に余計な力をかけないためには、クレンジングのときは指でやさしくなじませる、たっぷりの泡で洗顔をするなどの工夫が必要です。
頑固な毛穴の黒ずみには毛穴洗浄マシン
毛穴の黒ずみの原因や対策について解説してきました。毛穴の黒ずみは、毛穴の角栓の酸化や産毛、肌の乾燥が原因となって起きます。気になって毛抜きなどで取り除きたくなるかもしれませんが、かえって黒ずみを悪化させてしまいます。
毛穴の黒ずみを自分でケアする場合は、皮膚を温める、クレンジングや洗顔で汚れを洗い流す、専用の化粧水で角質を抑えるなど、適切な対策を行うことが重要です。
ただ、自宅でのケアには限界があります。頑固な毛穴汚れや角質はエステサロンなどで施術を受けることをおすすめします。
株式会社はいぽけっとでは、独自設計のスクライバーで古い皮脂汚れや角質を落とす次世代型毛穴洗浄マシン「ハイドロスキンムーヴ」を提供しています。強力なトルネード水流と専用美容液でのトリートメントで肌を傷つけず、潤いを与えてくれるのが特徴です。気になる方は1度ご相談ください。