VIOはセルフケアが難しい部位であるため、サロンでのお手入れが中心になります。さらにVIOケア製品は、今やエステ施術との併用や物販にも欠かせないアイテムです。そこで本記事では、おすすめのVIOケア製品や選ぶ際のポイントについて解説します。

VIOケア製品とは?効果や必要性を解説

VIOケア製品は、デリケートゾーンの清潔を保ち、潤いを与えることを目的に販売されています。デリケートゾーンはとても敏感で、季節や体調の変化などによってトラブルを起こしやすい部位です。

VIOケア製品を使用してお手入れすることは、デリケートゾーンを健やかに保つ上で有効です。また、VIOケア製品を使用することで、ホルモンバランスの変化に伴う皮膚トラブルを予防できます。以上の点から、日常的にVIOケア製品を取り入れることがおすすめです。

VIOケア製品の効果

VIOケア製品の効果
VIOケア製品の効果
VIOケア製品の効果は、主に以下の2点です。それぞれについて詳しく解説します。

  • デリケートゾーンの清潔感を保つ
  • かゆみやにおいを防ぐ

デリケートゾーンの清潔感を保つ

VIOケア製品の代表的な効果が、デリケートゾーンを清潔に保つことです。デリケートゾーンを洗浄する際にボディソープや石鹸を使う人もいますが、VIO専用のソープを使用すると清潔に保ちやすくなります。

人間の肌は弱酸性ですが、ボディソープや石鹸は高アルカリ性のタイプが多く、特にデリケートなVIOに使用するとpH値のバランスが崩れやすくなります。pH値のバランスが崩れると常在菌が生息しにくくなり、バリア機能が低下してかゆみや感染症を引き起こすことがあるのです。

VIOケア製品には、デリケートゾーンを清潔に保ちながら、pH値のバランスを整える効果が期待できます。

かゆみやにおいを防ぐ

VIOケア製品には、かゆみやにおいを防ぐ効果が期待できるタイプもあります。デリケートゾーンのかゆみにはさまざまな原因がありますが、主な原因は乾燥です。肌に負担をかけない成分で、デリケートゾーンを保湿する VIOケア製品が販売されています。

また、デオドラント成分を配合し、においを防ぐVIOケア製品もあります。天然由来成分や刺激の少ない成分を使用しているため、デリケートゾーンへの負担が軽減される点も魅力です。
VIOケア製品には、ローションタイプや拭き取りタイプなど、用途に応じたさまざまな種類があります。

VIOケア製品を選ぶ際のポイント

VIOケア製品を選ぶ際のポイント
VIOケア製品を選ぶ際のポイント
VIOケア製品を選ぶ際のポイントは、主に以下の3点です。それぞれについて詳しく解説します。

  • 導入する目的に沿った製品であるか
  • どのような成分が含まれているか
  • 肌へのダメージが考慮されているか

導入する目的に沿った製品であるか

さまざまな用途に応じた VIOケア製品が販売されています。デリケートゾーンを清潔に保つソープや外出先で清潔さを保つシート、保湿のためのローションなどです。「どのようなケアをしたいのか」を明確にし、目的に合った商品を選ぶことがポイントです。

同じデリケートゾーン用のソープでも、泡タイプや石鹸タイプ、リキッドタイプ、オイルタイプなどがあります。泡タイプは泡立てが楽で、石鹸タイプは量を調節しやすいなど、それぞれにメリットがあるため、使いやすさを考慮して選ぶことが重要です。

どのような成分が含まれているか

「求める成分を含んでいるか」も、 VIOケア製品を選ぶ際のポイントです。におい対策にはデオドラント成分を含むタイプを、潤いを与えたい場合は保湿成分を含むタイプを選びましょう。

また、VIOの皮膚は経皮吸収率が高いため、できるだけ良質な成分を使用している製品を選ぶことも重要です。オーガニック成分の製品や添加物が無添加の製品などがおすすめです。

肌へのダメージが考慮されているか

VIOはデリケートな部位のため、多くの製品は肌に負担をかけにくい処方で作られています。特に敏感肌の人は、低刺激処方の製品を選ぶと安心です。また、デリケートゾーン用のソープを選ぶ際は、VIOと同じ弱酸性で作られている製品を選ぶと肌への負担が軽減されます。

おすすめのVIOケア製品5選

おすすめのVIOケア製品5選
以下に、おすすめのVIOケア製品を5つ紹介します。

  • フェムラス泡ソープ&フェムラスケアオイル
  • フェムリサルミナスシルキージェル
  • INTIMATE WASH【FOAM TYPE】
  • 薬用フェムケアウォッシュ
  • fuwariプレミアムフェミニンオイル

はいぽけっと「フェムラス泡ソープ&フェムラスケアオイル」

はいぽけっと「フェムラス泡ソープ&フェムラスケアオイル」
「フェムラス泡ソープ&フェムラスケアオイル」は、泡タイプのソープと潤いを与えるオイルがセットになった製品です。泡ソープは濃密な泡でやさしく洗い上げ、常在菌を守る設計で肌に負担をかけすぎません。

ケアオイルは乾燥やくすみ、たるみを防ぎ、肌をふっくらとしたハリのある状態に導きます。バオバブオイル・ホホバ・イランイラン・フランキンセンスなどの植物由来成分が配合されており、香りや使用感は心地よさを重視した処方です。

サロンでは、VIO脱毛やよもぎ蒸し、ブライダルエステ後のケアに活用できるほか、物販品としてお客様に提供することも可能です。需要が高まるフェムケアの提案で、競合サロンとの差別化や売上のアップにつながります。
はいぽけっとの「 VIOケア製品」について詳しく見る
・はいぽけっとへ誘導(https://hipocket-shop.com/product/fm-007/)

フェムリサ「ルミナスシルキージェル」

ジェルタイプの洗浄料で、デリケートゾーンを清潔に保ちながら潤いを与え、においの発生を防ぎます。pH4.5に設定されている点が特徴です。肌になじみやすいテクスチャーで、デイリーケアとして取り入れやすいアイテムです。

iroha「INTIMATE WASH【FOAM TYPE】」

弱酸性の泡タイプ洗浄料で、肌にやさしく洗い上げます。美容保湿成分配合でしっとり柔らかに仕上がり、酸化防止剤やシリコン、合成香料などの添加物は不使用です。きめ細かな泡が広がりやすく、敏感な部位にも使いやすい仕様です。

and migu「薬用フェムケアウォッシュ」

生理中の使用に特化したジェルタイプのソープです。泡立てて使い、すっきりとした洗い上がりと高い殺菌効果が特徴です。弱酸性でデリケートゾーンに負担をかけにくく、生理中も快適に過ごせます。外出時のリフレッシュケアとしても利用しやすいアイテムです。

fuwari「プレミアムフェミニンオイル」

PMS改善やリラックス効果が期待できるCBD(カンナビジオール )を配合したオイルです。お風呂上がりに塗布し、やさしくマッサージします。デリケートゾーンだけでなく、ボディやネイル、ヘアケアにも使用可能です。また、鼻の乾燥や鼻血を防ぐ「ドライノーズ」の予防にも使えます。

VIO製品を導入して顧客獲得と売上アップにつなげよう

VIO製品を導入して顧客獲得と売上アップにつなげよう
フェムケアの意識が高まる中、サロンにVIO製品を導入することは、新規顧客の獲得につながります。また、セルフケアの需要が拡大しており、ホームケア商材を揃えることで売上のアップを期待できます。

「フェムラス泡ソープ&フェムラスケアオイル」は、サロンケアと物販の両方に活用できる、高品質なフェムケア製品です。以下のページで製品情報の詳細をご案内していますので、 VIO製品の導入を検討しているサロンは、ぜひご覧ください。

はいぽけっとの「 VIOケア製品」について詳しく見る

サロンの成功を支える、最先端エステ機器・エステスクール