ラジオ波による痩身エステでは、クリームやジェルをお客様の体に塗布してから施術を行います。クリームやジェルの品質が施術の効果を大きく左右するため、良質な製品を使用することが重要です。そこで本記事では、高周波クリームの概要や効果、注意点、おすすめの製品などを紹介します。

そもそも高周波クリームとは?

高周波クリームは、ラジオ波による施術を行う際に、お客様の体に塗布するクリームです。高周波の効果を高めることに加え、美容成分を配合している製品もあります。

製品によっては、ラジオ波による施術以外にも、ハンドマッサージをする際にも使用できます。ラジオ波とハンドマッサージの施術を組み合わせることで、相乗効果を引き出すのが特徴です。

高周波クリームは多くの化粧品メーカーが取り扱っており、テクスチャーや成分の異なる豊富な製品が発売されています。

高周波クリームの効果

高周波クリームの効果
高周波クリームの効果として、主に次の2点が挙げられます。

  • 肌の引き締め
  • むくみの改善

それぞれの効果について、詳しく解説します。

肌の引き締め

高周波クリームには、施術の効果をより高められるよう、肌が引き締まる成分を配合している製品があります。例えば「アジポスリム」は、脂肪の分解促進や蓄積防止により、肌の引き締め効果が期待できる成分です。また、「カフェイン」には、抗酸化作用や脂肪分解などの効果が期待できます。

ハンドマッサージのみの施術にも、高周波クリームを使用できます。ボディだけでなくフェイシャルに使用できる製品もあるので、幅広い施術に使えることが利点です。スリミング効果があるさまざまな成分が配合されているため、ラジオ波による施術効果の向上につながります。

むくみの改善

肌の引き締めだけではなく、むくみを改善する成分が配合されている製品もあります。たとえば、キュアパッションはむくみやくすみを改善する成分で、老化の防止を期待できるため、アンチエイジングを求めるお客様に適しています。

また、先に挙げたアジポスリムやカフェインには水分の排出を促す効果も期待できるため、むくみの改善に役立ちます。さらに、ラジオ波による温熱効果も、むくみの改善につながります。

高周波クリームを使用する際の注意点

高周波クリームを使用する際の注意点

高周波クリームを使用するうえで注意すべき点は、次の2点です。

  • 傷や腫れがある場合は使用を避ける
  • 肌に合わない場合は使用を控える

それぞれの注意点について、詳しく解説します。

傷や腫れがある場合は使用を避ける

傷や腫れなどの症状がある状態で高周波クリームを使用すると、症状が悪化する恐れがあります。症状が改善するまで、高周波クリームの使用を控えましょう。

なお、肌トラブルがある場合には、ラジオ波による施術を受けられません。エステサロン側としては、「お客様の肌に異常があるかどうか」をカウンセリングで細かく確認したうえで、施術の提供を判断することが重要です。

肌に合わない場合は使用を控える

高周波クリームを使用して、かゆみや赤みが出る場合は、肌に合わないため使用を控えることが望ましいです。無理をして施術を続けると、肌の状態が悪化してしまう恐れがあります。肌に異常が出た場合は、皮膚科に通院してください。

また、アレルギーがあるお客様には、高周波クリームでアレルギー反応を起こしてしまうリスクがあります。アレルギー成分が含まれている高周波クリームの場合は、使用を控えてください。エステサロン側には、アレルギーの有無を必ず確認した上で施術を提供することが求められます。

「アレルギー反応を起こすかわからない」「肌が敏感でトラブルを起こす心配がある」という場合は、パッチテストを行うと対策になります。パッチテストは、背中や二の腕などにクリームを500円玉くらいの大きさだけ塗布します。朝晩2回塗布し、3日間異常がなければ、施術時に使用しても問題ありません。「赤みやかゆみが出た場合は、水でよく洗い流し、使用を中止してください。

おすすめの高周波クリーム5選

おすすめの高周波クリーム5選
以下に、おすすめの高周波クリームを5製品紹介します。

  • silky RF マッサージクリーム
  • エステラボ RFクリーム
  • RFトリートメントクリーム
  • フィジオRFクリーム
  • ラジオ波クリーム

silky RF マッサージクリーム

サロンの施術効率を高め、幅広いメニューに活用できるプロ専用の業務用マッサージクリームです。
塗布するとオイル状に変化する「転相タイプ」のテクスチャーが特長で、ラジオ波(RF)、吸引、リンパケアなどの美容機器との併用にも使いやすく設計されています。

Silky RF マッサージクリームは、サロンケアで求められる保湿・保護・整肌成分をバランスよく配合しています。
脂肪の蓄積を抑え、分解・再利用をサポートする「アジポスリム」を配合したプロフェッショナル向けの痩身マッサージクリームです。美容・保湿成分も豊富に含んでおり、スリミングだけでなく、肌のうるおいやハリを与えます。

さらに、ヒアルロン酸、コラーゲン、ビタミンC誘導体、セラミド、スクワラン、パンテノールなど、美容保湿成分が多数配合されているため、施術時の肌をすこやかに保ち、うるおいに満ちた仕上がりへ導きます。

エステラボ RFクリーム

ラジオ波の施術に使用できるクリームです。長時間の施術に使用できるテクスチャーでマシンとの相性がよく、乾きにくいため、追加で塗り足す必要がなく施術を進められます。むくみやくすみを改善する「キュアパッション」や脂肪の蓄積を防ぐ「アジポスリム」などの美容成分を配合しています。

他にも、馬プラセンタやはまなす果実、プロテオグリカンなど、保湿と美肌効果のある成分を豊富に含んでいるクリームです。大容量でコストパフォーマンスに優れ、詰め替えやすい容器設計により最後まで無駄なく使い切れます。

RFトリートメントクリーム

ラジオ波の施術に対応したクリームです。プローブの滑りがよく、乾きにくい点が特徴で、施術をスムーズに進められます。ボディはもちろん、フェイシャルにも対応しています。

ラジオ波による痩身効果に加え、RFトリートメントクリームに含まれるビタミンC誘導体が、美白効果をもたらします。他にも、保湿や抗酸化、鎮静効果などが期待できる美容成分を豊富に配合している点も魅力です。大容量でコストパフォーマンスに優れ、扱いやすい包装により最後まで無駄なく使い切れます。

フィジオRFクリーム

ラジオ波の施術に特化して開発された専用クリームです。熱伝達の妨げとなる金属やカルシウムを除去し、浸透効果が高まる40℃〜50℃に到達した際に、クリームがよく伸びるように設計されています。油分が少なく、クリームが肌に浸透しにくい構成にすることで、肌に負担がかからない点が特徴です。

長時間の施術に伴う肌トラブルを防ぎたいサロンに適した製品です。ハンドマッサージには使用できませんが、ラジオ波の施術時にボディとフェイシャルの両方に使用できます。

ラジオ波クリーム

ラジオ波の痩身マシンを効果的に使用できるように開発されたトリートメントクリームです。マシンを使用した施術のほか、マッサージクリームとしても使用できます。

ラジオ波の温度が高くなると同時に、適切なテクスチャーに変化するように設計されています。硬めの粘度に設定されているため、長時間の施術でも液垂れせず安定した施術を提供できる製品です。

高周波クリームは施術効果を高める専用アイテム

高周波クリームは施術効果を高める専用アイテム
高周波クリームは、エステマシンによる痩身施術の効果を高める専用のアイテムです。ボディからフェイシャルまで対応できる製品やマシンによるエステとハンドマッサージの両方に使用できる製品などがあります。エステサロンの施術メニューに合わせて、適したアイテムを選びましょう。

「silky RF マッサージクリーム」は、エステサロン向けの高機能マッサージクリームで、痩身施術と美肌ケアの両方に対応します。「アジポスリム」の作用で脂肪の分解を促進しながら、肌のハリ・弾力をアップさせます。施術中の手技を邪魔しない滑らかな使用感で、施術者・お客様の双方にとって快適なエステをサポートします。コスト面でも導入しやすく、客単価やリピート率の向上にもつながる優秀なアイテムですので、お客様の満足度を底上げしたいエステサロンにおすすめです。

silky RF マッサージクリームの詳細については、以下のページでご確認ください。

「silky RF マッサージクリーム」

サロンの成功を支える、最先端エステ機器・エステスクール